BRIDGE CASTとは?

What is BRIDGE CAST ?

BRIDGE CASTシリーズは、ローランドのプロフェッショナルオーディオ・ビデオ製品のノウハウを結集した、ゲーミングオーディオミキサーです。
独立した2系統のミックスバス、プロフェッショナルグレードのマイクプリアンプ、ローランドが独自開発したバーチャルサラウンドオーディオ、ボイスチェンジャー機能をはじめとした豊富な機能により、オンラインゲームをプレイしたりライブ配信するときのサウンドをレベルアップさせることができます。
BRIDGE CASTでワンランク上のゲームプレイや配信体験をお楽しみください。

FEATURES

BRIDGE CASTの
主な機能

01.

リアルタイム・ミキシング

ゲーム・チャット・マイクなど複数のサウンドをそれぞれボリュームノブに割り当ててゲームプレイ中でも直感的に瞬時に調節できます。

02.

デュアルバス

2系統のサウンドミキサーにより、配信用と自分のモニター用サウンドを独立して設定できます。 モニター用のサウンドは優先して聴きたい音を調整して有利にゲームプレイを進めましょう。
さらに、配信用に聴きやすい音声をつくれば、ファンの共感を得られるでしょう。

03.

ボイストランスフォーマー

定評のあるローランドのボイストランスフォーマー、VTシリーズゆずりの処理で、声を変化させて新たなキャラクターに変身できます。 ピッチとフォルマントを調整して、異なる年齢や性別、さらには猛獣やエイリアンのような声を演じることもできます。

04.

バーチャルサラウンド

先進のローランドの技術により、ステレオスピーカーやヘッドホンに最適化された5.1chや7.1chのバーチャルサラウンドで臨場感あふれるゲーム体験をお楽しみください。 プレイされるPCゲームがサラウンド出力に対応している場合、BRIDGE CASTがバーチャルサラウンドサウンドに変換します。 バーチャルスピーカーの方向を調整することで自分好みの立体音響を楽しむことができます。

05.

高性能マイクプリアンプ

XLR接続ダイナミックマイクでもクリアサウンドを提供可能な高性能マイクプリアンプを内蔵。75dBまでブーストできるので、多くのストリーマーが愛用するダイナミックマイクでも外付けのブースターのような追加機器は必要ありません。 自宅でも環境ノイズを気にせず配信を楽しむことができます。ローカット、ノイズサプレッサー、ディエッサー、コンプレッサーなど使用環境、声の特性に合わせて音声を最適化する機能も備えています。

06.

GAME EQプリセット

GAME EQプリセットでゲーム内の重要なサウンドを強調して、ゲームを有利に進めることができます。 ゲーム内の敵の足音などの鍵となるサウンドの周波数を特定したら、ピンポイントでそのボリュームを上げて、聴き取りやすくできます。 予め複数のゲームタイトルに最適化されたプリセットを用意しています。

07.

ミュート・アサインボタン

ボリュームノブの下にあるミュート・アサインボタンには様々な機能を割り当てることができます。 ボタンワンタッチでミュートできるクイックミュート機能やポン出し用のSFXを登録してゲーム配信をより効果的に盛り上げることもできます。

08.

ビデオキャプチャ機能(BRIDGE CAST Xのみ)

BRIDGE CAST Xは、ビデオキャプチャ機能を搭載!1台でオーディオミキサーとビデオキャプチャ機能を備えています。 PS5、Switchなどのコンソールゲーム機の映像配信に最適です。 USBポートを2ポート搭載しているので、2PC配信にも対応できます。 コントロールパッドも搭載しているので、OBSなどの配信アプリのショートカットを登録すれば、ワンタッチで配信アプリをコントロールできます。

HOW TO CONNECT

つなぎ方

機種を選択してください

BRIDGE CAST

BRIDGE CAST ONE

BRIDGE CAST X

PCとつなぐ

Switchとつなぐ

PS5とつなぐ

HOW TO SETUP

セットアップ方法
(Windows PC)

01

アプリのダウンロード、インストール

下記のダウンロードサイトへアクセスし、アプリをダウンロードしてください。

02

ドライバーのインストール

ご利用する製品のドライバーを選択してください。

03

BRIDGE CAST本体をPCに接続

接続後にバージョンアップの案内が出たら指示に従ってバージョンアップしてください。

04

バーチャルサラウンドの設定

コントロールパネル – サウンドにてBRIDGE CASTをサウンド出力デバイスに設定します。

BRIDGE CASTおよびBRIDGE CAST ONEではスピーカー(BRIDGE CAST)を選択してください。
BRIDGE CAST XではBRIDGE CAST X(HD Audio Driver for Display Audio)を選択してください。

構成ボタンを押して、スピーカー構成を7.1サラウンドを選択してください。

BRIDGE CAST AppのGAMEタブにてバーチャルサラウンド機能を有効にしてください。

BRIDGE CAST Xでは、HDMIオーディオを選択してください。(USBオーディオを選択する場合は、サウンド出力デバイスをスピーカー(BRIDGE CAST)に設定してください。BRIDGE CAST XではHDMIオーディオを選択することをお勧めします。)

05

マイク設定

接続するマイクを選択してください。XLR接続で電源が必要な場合は、BRIDGE CAST、BRIDGE CAST ONEでは、CONDENSER(+48V)を選択してください。BRIDGE CAST Xでは、本体背面のスイッチでXLR電源を有効にしてください。

マイクをBRIDGE CASTに取り付けてください。
自分の声を出しながら、声の波形が青いゾーンに収まるようにGAINバーを調整してください。

06

各アプリのボリュームつまみへの割当

システムで音量ミキサーを開き、アプリごとの出力先を設定することで、それぞれのつまみに割当します。

07

必要に応じて詳細設定をする

マイクのノイズ除去設定や、ボイストランスフォーマー、ゲームEQなど細かい設定を取扱説明書を見ながら行いましょう。

FAQ

よくある質問

質問の条件を選択してください。